運営法人
法人名 | 社会福祉法人 クローバー会 |
---|---|
所在地 | 千葉県市原市椎津3085番地 |
TEL | 0436-60-5115 |
定款記載事業 | 障害者支援施設の設置経営 障害福祉サービス事業の経営 相談支援事業の経営 障害児通所支援事業の経営 地域生活支援事業(日中一時支援・入浴援護事業) |
東関東自動車道館山線「姉崎I.C.」より5分
沿革
昭和54年 3月 | 社会福祉法人 幸美会設立 |
---|---|
昭和54年 4月 | 精神薄弱者厚生施設「あすなろ学園」定員30名 開所 |
昭和62年 4月 | 定員10名増員 定員40名 |
平成 3年 4月 | 名称変更 社会福祉法人 クローバー会 クローバー学園 |
平成14年 5月 | 知的障害者厚生施設「第2クローバー学園」 開所 入所50名・通所部19名・短期入所5名 |
平成17年 9月 | 第2クローバー学園「分場」定員9名 開所 |
平成17年10月 | 自活訓練棟(山田橋)5名 運営開始 |
平成18年 4月 | 千葉県障害児等療育支援事業(第2クローバー学園)開始 |
平成20年 4月 | 共同生活援助「めじろホーム」男性5名 運営開始(自活訓練棟を変更) 共同生活援助「ひばりホーム」女性6名 運営開始 |
平成21年 4月 |
共同生活援助「うぐいすホーム」女性5名 運営開始 第2クローバー学園基盤整備事業により作業棟設置 |
平成23年 2月 |
第2クローバー学園「分場」本体に移転 「第2クローバー学園よつば工房」パン工房開始 |
平成23年 4月 |
障害者支援施設「クローバー学園」生活介護40名・施設入所支援40名へ移行 (短期入所事業8名・日中一時支援事業7名) 障害者支援施設「第2クローバー学園」生活介護70名・施設入所支援40名へ移行 (短期入所事業5名・日中一時支援事業7名) |
平成24年 4月 | 指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業 開始 |
平成25年 12月 | 共同生活援助「さくらホーム」女性5名 運営開始 |
平成26年 4月 | 第2クローバー学園放課後等デイサービス事業定員10名開始 |
平成26年 5月 | 共同生活援助「めじろホーム」廃止 男性5名ポプラホームへ異動 共同生活援助「ポプラホーム」男性5名 運営開始 |
令和3年 4月 | 障害者支援施設「第2クローバー学園」施設入所支援40名に定員変更 日中サービス支援型共同生活援助「オハナ館」女性20名開始 短期入所事業「オハナ館」女性2名開始 |