Support for you 心に寄り添いサポートします。
私たちは、利用者さんの心に寄り添い、
安心して充実した自分らしい生活が送れるようにサポートします。
クローバー学園 支援目標
– 優しく丁寧な支援 –
- 思いやりや気配りのある支援を提供する。
- 優しく丁寧に、話を聞く。
- 優しく丁寧に声をかける、説明する。
- 優しく丁寧に関わる、誘導する。
- 丁寧に清掃されている。身だしなみが整えられている。
- 利用者様にとって主体的な日中活動・余暇活動の提供
- 個別支援計画に基づく、説明と同意を得た支援を提供する。
クローバー学園 施設長あいさつ
クローバー学園では、利用者様の心に寄り添った「優しく丁寧な支援」を支援目標に掲げ、日々の支援に取り組んでおります。
市街地に近いという施設の立地を生かし、地域の皆様からのご協力や支えを頂きながら、だれもが安心して、その人らしく、そして、何よりも楽しく、笑顔で暮らしていただけるような施設となるよう職員一同、取り組んでまいります。
皆様方のご理解、ご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
クローバー学園 施設長 田代 貴博
活動内容
5つの活動班に分かれて、日中活動を提供しています。
-
園芸班
園庭の畑で野菜を栽培し、販売しています。主に散水や収穫補助を中心に活動しています。
-
手芸班
毛糸を使った手芸品やアイロンビーズで作品を作り販売しています。主に女性の利用者さんが中心となり活動されています。
-
リサイクル班
空き缶やペットボトルの分別、ラベル剥がし、洗浄及び段ボールのリサイクルを行なっています。利用者さんが得意な部分を活かせるよう工夫して支援しています。
-
洗濯班
洗濯物のたたみや仕分け作業を行なっています。
-
チャレンジ班
創作活動や散策、運動、音楽療法(ミュージックケア)を中心に体を動かし、健康的に楽しめるように支援しています。
-
余暇支援
休日を中心に利用者さんの要望等に合わせて、カラオケ、DVD鑑賞や買い物や外出、おやつ作りや年間を行事計画に基づいて提供しています。
施設のご案内
名称 | 障害者支援施設 クローバー学園 |
---|
所在地 | 〒290-0031 千葉県市原市村上1587 |
---|
TEL | 0436-23-1540 |
---|
事業種 | 障害福祉サービス |
---|
事業名 | 生活介護・施設入所支援(定員40名) 短期入所事業(定員8名) 日中一時支援事業(定員7名) |
---|
小湊鉄道:上総村上駅下車 徒歩10分
東関東自動車道館山線「市原I.C」より車で5分
施設内観マップ
下記画像をクリックすると拡大表示されます。
施設紹介